BURTON VIKING。
昔からスノーボードをしていた方なら
聞いた事のある名前のブーツだと思います。
そのVIKINGが2014/2015シーズンでパワーアップして復活です。
・VIKING ¥51,000
レースは、この前紹介しましたFIEND LTDと同じ、
通常のレースとスピードレースが合体したSPEED ZONE LOCKN LOAD。
足首周りはスピードレースで、
全体的には通常のレースで締め上げるシステム。
インナーはINFINITE RIDEライナー。
このインナー、縫い目がありません。
その為、今までのブーツでよくあった、
縫い目があたって痛くなる。という事がなくなります。
また、反発力もかなり優れたインナーなので、
ターンからターンがかなりスムーズになるかと思います。
ブーツの底にはスリーピングバッグという反射フィルム搭載。
これによりブーツの中で熱がこもり、ブーツ内は暖かいまま。
ソールには登山靴などでも利用されているVIBRAMソール。
このように、ブーツ自体は非常に懐かしいモデルですが、
機能性は最新のテクノロジーを搭載しています。
昔からスノーボードをやっていて、
そろそろ今年はブーツを変えようかな・・・。
と思っている方、
BURTON VIKING、ぜひいかがでしょうか??
さてさて、
先日の水曜日に行ったK-AIRでの映像を簡単ですが作成しました。
K-AIRといえばジャンプ。というイメージが強いですが、
このようにボックスやレールも結構練習できます。
また、これからの季節、水に飛び込むのは寒い・・・。
という日でもジブなら濡れることなく練習が出来ます。
今シーズンはジブがうまくなりたい!!!
と思っている方。
K-AIRでも結構ジブの練習できますよ!!
是非行ってみてください!!
STAFFヒロキ
ATKはここでジブを練習したそうです。