STAFF ヒロユキの推しブーツ! SALOMON | エコーレース SJ ボア

エコーレース SJ ボア

SALOMONより今季から登場の新モデルECHO LACE SJ BOA
昨シーズンまで登場していたSYNAPSEが無くなり、このモデルが登場しました。

名前にもある通り、リサイクル素材や天然素材を使用した環境に優しい、新時代を担うブーツで、SALOMONブーツのこだわりである、『フィット性』と『ホールド性』を高いレベルで実現したトップモデルです。

アウターには3Mシンサレート(高機能中綿素材)を搭載。しっかりとした断熱で足冷えを起こしません。

また、アスター上部にはパワーストラップを搭載しており、締め具合でフレックスの微調整が可能。

これがあると、ブーツがヘタってきてもフレックスを維持できるので、長期的に見たときに、あると必ず得するパーツです。


■推しポイント①:STR8TJKT PRO

ECHO LACE SJ BOAにはSALOMONのテクノロジー『STR8TJKT BOA PRO』が唯一搭載されています。

ブーツアウター内部に取り付けられたハーネスシステムが足首をより集中的に締めることが出来ます。

足首だけ独立して締めることのできるブーツは多く出ておりますが、アウターで足首を集中して締めるだけで、インナーから直接締めることのできるブーツはほとんど出ておりません

僕自身、足首をかなり締めたい派なので、最初履いたときにはかなり感動しました。

このシステムが搭載されているのはSALOMONの中でもシューレースタイプのブーツのみなので、思い切って今年はSALOMONのシューレースブーツ、『ECHO LACE SJ BOA』と『DIALOGUE LACE SJ BOA』のみセレクトしたという背景もあります。


■推しポイント②:CONTAGRIP

ECHO LACE SJ BOAのアウターソールにはSALOMONのテクノロジー『CONTAGRIP』を搭載。

SALOMONは登山靴やトレイルランニングシューズなども発売しているブランドですので、そこで使われているテクノロジーをスノーブーツにも搭載。

グリップ力の高いソールが、ビンディング上でもグリップし、一体感が強まります。
また、ハイクアップ時にもソールが雪面をしっかり捉えるので、BCシーンでも活躍間違いなしです。


■推しポイント③:アウター足首部分の可動域

写真の赤く塗った部分は、アウターがフレックスしやすいように別の生地に張り替えてあります。

この部分はブーツがフレックスするときに一番負荷がかかる場所です。
ここが硬いブーツは踏みづらく、なんとか踏めるようになっても、すぐにヘタって行き寿命を迎えがちです。

ブーツを踏める=ボードへの加重が強まり、伝えたい力がそのままビンディングを通してボードに伝わります。
結果、ボードコントロールアップにも繋がるというわけです。


■推しポイント④:インナーに関して

ECHO LACE SJ BOAのインナーは熱成型対応のPRECISION LINER。
足当たりの悪い部分はこれにより解消が可能です。

(左がDIALOGUE LACE SJ BOAのインナー、右がECHO LACE SJ BOAのインナー)

別モデルのインナーと比べると、甲の部分のレースが1本少なくなっております。

ですので、甲に対してのプレッシャーが少なく済むので、甲高の人はこれだけでも選ぶ価値のあるブーツになるのではと思います。


■履いた感想

感想としては、やはりSTR8TJKT PROによる足首の締め具合が非常に良く、ブーツとの一体感を特に感じられるモデルだと感じました。

中のサイズ感は少し大きめ?
僕は両足共に実寸26.0cmで、幅は標準~やや狭めなのですが、27cmでは少しゆとりを感じたので、もしかしたら26.5cmでもいいかも?
これはまた26.5cmが入荷してきたら試したいと思います!

フレックスはややハリのあるミドルフレックスで、パワーストラップで調整が効く点が◎
紐の通し方で細かにフレックス調整できるので、色々試しながら好みのフレックスを探すのが楽しそうなブーツです!

インナーがやや長めで踏める部分が多いので、加重がしやすいのかな?とも感じました。


試乗会で履いて一番感動したブーツ。
個人的に、久々にときめいた今シーズン一番推しのブーツです。

STAFF ヒロユキ

先頭に戻る