変な台風より、天気があれている今日この頃
皆さんは如何お過ごしですか?
僕は、今朝マイカーの右後側のバンパーに擦り傷を発見してしまいました・・・
自分の中で擦った覚えは無いし。。。
そんなこんなで超~ブルーな一日の始まりでした。。。
(直すの幾らぐらいかかるんだろ。。。トホホ)
さて、先日お店に届きました“SNOWSTYLE 11月号”
これは、今回必見です!
雑誌は、まだ読んでいませんが、
付録として付いてきたDVDが面白い!
DVDはマックダウ特集みたいになっており、
過去の作品~現代にいたるまで
プロデューサーが作品について語ってくれています!
これを見ていると、マックダウの凄さがホントに分かるし、
僕なんかは、マックダウ世代?!なので、スノーボード初めた頃の
“興奮と楽しさ”が沸々と沸いて出てきます。
これまでに、スノーボードムービーってホントに沢山リリースされており、
沢山のフィルムプロダクションがあります。
スノーボードをやっているかたなら、一度は見たことがあると思うし、
“コレだ!”と思うような、一本に出会ったことがあると思います。
僕的な感覚でスノーボードムービーでスノーボード世代を分けるとこんな
感じになります。
・ロードキル世代
・マックダウ世代
・FC・RED EYE・カオス世代
・セルイグ世代
・今はなんだろか???
大きく分けるとこんな感じかな???(あくまでも僕の所感ね!)
ロードキルより前のスノーボードムービーは、僕もあまり詳しくないので
ココでは書けませんが、多くの業界の方とお話ししていると、
ど~もこの作品は大きなターニングポイントとなっているようです。
ちなみに、僕はマックダウ世代で初めて見たビデオは
“Simple Pleasures”でした。
マックダウ以降に、国内ムービーが勢力を見せ、
FCが爆発的なヒットを飛ばし登場した感じかな??
その頃同時期に、レッドアイやカオス(ケイオス)などが売れており、
これによって日本ムービーが一気に加速して、
ここ近年では、ローカル色の強い、セルイグの“黒白2”がメガヒット!!
今もその流れをくんでか、ドンドン良いムービーが年々出てきています!
勿論、上に書いた以外にも流行ったムービーもあっただろうし、
個々のマイベストなんてのもあったと思いますが、
もし、過去スノーボードムービーの中で、“コレだ!”と言うのが
あれば、一度見直してみるのも面白いと思いますよ!
間違いなく、その頃の熱い気持ちが沸々と湧き上がってきます!
これは、スーノーボードを始めたり、ハマったりして、
ビデオを見始めたした時期を表したもので、
多分、なんとなく言いたいことが伝わると思って書きました。
ちなみに、BLOGを読んで頂いている方、何世代になりまかね??
投稿者:僕のアゴはJPではありません。 たかし